安藤 優子(あんどう ゆうこ、1958年11月19日 - )は、日本のニュースキャスター、ジャーナリスト。ウェーブ産経代表幹事。テイクシンク所属。千葉県市川市出身。身長164.5cm、血液型はA型。 市川市立八幡小学校、千代田区立九段中学校卒業。1974年、東京都立日比谷高等学校に入学。高校在学中 25キロバイト (3,288 語) - 2020年11月15日 (日) 01:29 |
次の仕事あります???
フジテレビでの生放送生活にこの9月でピリオドを打った。今は亡き逸見政孝さんとコンビを組んだ夕方のニュース「スーパータイム」から、木村太郎さんと一緒に立ち上げた夜のニュース「ニュースJAPAN」、そしてまた夕方に戻っての「スーパーニュース」を卒業して、お昼の情報番組「直撃ライブ・グッディ」まで、なんと34年もフジテレビに通い、毎日生放送に臨んだ。
その日常のルーティンがぼかっと無くなり、私にとってまさに「新しい日常」が始まったばかり。そんなある日の早朝急にダンナを職場まで送らなくてはならない事情ができて、我が家の犬2匹も乗せて、3週間ぶりにフジテレビのあるお台場に行った。犬を連れて行ったのは、ついでに近くの公園で朝散歩を済ませてしまうためである。誰かを送りにお台場に行く、という状況がやたら新しく、しかも犬連れ、不思議な感じだった。ガラガラの「お台場海浜公園」の駐車場に車を入れ、犬を降ろして散歩をした。
「あの建物の中で」髪の毛振り乱して生放送をしていた自分
人影もまばらなお台場の公園、ランニングウエアでさっそうと朝ランする女性、ご夫婦らしき年配の男女がゆっくりとウォーキング、海に向かってストレッチをする若めの男性、などなど、それぞれの時間をそれぞれに過ごしている。ものすごく平和。とても静か。で、見上げれば大きな球体を戴いたフジテレビの社屋が。
あの建物の中では今このときもすさまじい勢いで人が動き、走り、怒鳴り、叫び、生放送を送り出していると思うと、そのすぐ足元の公園の風景は別世界である。ほんの少し前までは「あの建物の中で」髪の毛振り乱して生放送をしていた自分は、「あの建物の外」の営みの空気にどれほど気づいていたのだろうか。
ニュースをお伝えする仕事をし始めて40年
ニュースをお伝えする仕事をし始めて40年が経った。何を伝えるべきか、どう伝えるのか、毎日それなりに悪戦苦闘してやってきた。戦争があり、災害があり、飛行機事故が起き、政治が動いた。理不尽としか言いようのない無差別殺人があり、たくさんの命が一瞬で奪われる事件も多々起きた。毎日ニュースの発生しない日はなく、刻刻と変わる情勢に目を凝らし、どこよりも早く、しかも正確であることを心掛けた。かなり必死だった。
でもどうだろうか。犬と散歩しながらふと目にした「あの建物の中で」実は一人「ニュース祭り」をしていただけではなかろうか、とそんな気がしたのだ。「これは大変なことになった」と意気込んでニュース速報をお伝えするとき、それがどれほど「建物の外」の人たちにとって重要なのか、どれほど意味があることなのか、私は思い及んでいたのだろうか。「建物の外」には、静かに流れる時間があり、変わらぬ個々人の営みがある。
「たった今入ったニュースです」と勢いこんで速報を入れても「それがどーした」という反応の世界の存在に気づかされた朝だった。ニュースのリードと呼ばれる短い前説部分に時折「驚くべき〇〇」という文言が使われることがある。「べき」などとはなんと押しつけがましいことか。と思って「べき」表現が原稿に出て来るとそっと削除していたのだけれど、「今入ったニュースです!」も同じくらいある意味押しつけがましかったかも、と思った。
私の日常は「ケツかっちん」のラッシュアワー
業界用語に「ケツかっちん」という表現がある。「ケツ」は「お尻」で、「かっちん」は「ぴったり」くらいの意味で、合わせて「ケツかっちん」は、「ぴったり時間に終わらせる」ことを指す。こうやって書くとあんまりお上品な言葉ではないが、生放送はこの「ケツかっちん」の連続だ。
何時何分何秒までにこのニュースを終わらせなくてはならない、の場合、「〇時〇分〇秒ケツかっちんで~す」と指示が入る。そして生放送を毎日やることは常に一日の行動に「ケツかっちん」があるわけで、毎日〇時〇分までには局なり現場なりに居て、〇時〇分〇秒ぴったりに放送を始めなければならない。だから勢い放送開始までの段取りがすべて逆算方式で「ケツかっちん」になってしまう。
私の日常はそんな「ケツかっちん」のラッシュアワーみたいなもんだった。「新しい日常」はだから「ケツかっちん」の無い時間の流れのなかで、しばらく立ち止まって、よくよくあたりを見回して、自分なりにテレビとニュース、ちょっと偉そうに言えばテレビのジャーナリズムを、考えてみたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d98ff7266da4124a6a49821247a379decde48604
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
>>1
「それがどーした」
>>1
こんなに何の魅力も面白味もない文章って珍しいな
>>1
誰?
>>1
まず、いい歳なんだから
ダンナじゃなく夫と呼べよ
>>1
長い
>>1
自分が一番「~はこうすべき」をやってたのになに言ってんだか
自分と違う意見には「えーーっ?」って感情、威圧感たっぷりに
発言者を覗きこんでたくせに
まともに目を合わせる人ほとんどいなかったよね
>>1
本当はもっと早く一線退いてればまた違う仕事でテレビ出られてたかも知れないのにね
>>1
知らんがな
>>1
一気に老化が進みそ
>>1
ものすごく頭が悪い印象
>>1
オールドメディアのマスゴミは社会の迷惑
お前らの報道しない自由とかいう詭弁で社会が悪化した!
マスゴミの報道しない自由は国民の知る権利を妨害し国民への無責任な行為だよ!
巨人軍今年は必ず日本一
2なら憧れの安藤優子とイチャイチャ出来る
安藤なつのがいい
テレビの中から上から目線
↓
テレビの外から上から目線
竹山「仕事なくなったから何とかしないと・・・」
太田「安藤優子はどこにいった?」
竹山「知らねえよ!!どっか行っただろ!!」
>>7
爆笑の二人は安藤を忌み嫌ってるからな
今宮さんも*じゃったしな
ついでに 自分の結婚 不倫 離婚 再婚についても曝け出したらどうだ
新聞社と完璧に違うTV局!フジサンケイグループでもコンナに違うんだね
で?
どうしてもグダグダした文章書きたくなるんだよな、こういう自称知識人ってのは
的を外したコメントは絶品だった
もう帰ってくるなよ
今それ?
フジテレビ凋落の象徴的存在だったなあ
安藤優子ってフジの社員じゃなかったのか
降板理由は?
いじめかな
中華航空140便墜落事故のダメっぷりは酷いもんだった
>>21
お前がやったらもっと酷いだろうな(笑)
>>25
全然面白くない
↓高山トモヒロが一言
意識高い系こじらせお婆ちゃんw
髪の毛振り乱してって表現使ってるけど安藤には似合ってないな
ジャーナリズムなんて局のスピーカーにあんのかよw
功労者だったはずなのに次のオファーがなく放り出されたという悲しい現実w
>>28
今のフジテレビには、高給なおばさんを過去の功績があるからと雇う余裕がないということだよ
特にこのコロナの影響で、日中の視聴者ターゲットが主婦だけじゃなくなったからな
よく需要あったな
全世代人気ナンバー1の鍋はキムチ鍋
バイキングのコメンテーターでもやれば
そもそも元フジテレビのアナウンサーだったわけでもないのにどうしてあんなに重用されていたのかが不明
この人って子供はいないけど、不倫して旦那と結婚して、色んな人を不幸にして、
それでも報いを受けずに恵まれた人生だったと思うな
その前に芸人たちの挨拶を無視するなよw
報道のお偉いさんにしか挨拶してなかったんだろ
宮崎なんとか議員が不倫で騒がれてた時、フジ系は不倫略奪婚の安藤優子が、日テレ系は不倫隠し子認知騒動の宮根が、それぞれ宮崎を叩いてたのはシュールなギャグ番組だったな
ここまで使われたので充分だろ
芸人が挨拶しても目も合わせないんだっけ?
Nステでフィリピン行ってなきゃこんな事になってなかったろう、アキノ暗殺犯のせいだ
このおばちゃん嫌い
話下手くそだし
しきれないし
なんで長年やってたのか不思議で仕方ない
実行しない文句だけばあさんは出てこなくていいよ
野党のキャスター政治につながってる
女性の支持はあったのかなあ
女性から好かれる感じがしない
アベが悪い
~べき
朝鮮酋長の常套句だよな
ケンカ売ってんの?
押し付けがましい文章ですね
34年やってたのか
上のお偉いさんばかり見てたから34年も気づかずに勘違いばかりしてしまったんだな。
911の臨時ニュースやってたのは忘れられないなあ
>>49
津波被害の最中に
でかい声で嬉々として
「只今お隣韓国から救援隊が到着しました!」
って叫んだの忘れられんわ
20年前に気づいていれば良あかったのにね
争いにのらない喧嘩をしない人がいるからそこに平和な日常がある
人が作ったものにのっかてるだけか
芸人には挨拶はしませんから
*ポエム
10年遅いわ切るの
大抵失ってから気づく
この人は中国にいいように使われてた。
本人がそれに気付かずテレビで公にしてたのが滑稽で仕方なかった。
フジの社員でそのままフリーでやってたわけでもないんだよな
最初から一貫してフリーキャスターが
ひとつの局だけにこんなに出続けるなんて、ギネスじゃないの?
テレビなど阿呆の箱
その箱の住人が、上等なわけがないんだよ
このババアめちゃくちゃ性悪らしいね
「でも」って言葉を良く使う印象の方でした
熱中症を軽く見てる人
まぁご隠居さんだな。
災害や人の不幸で40年飯を食ってきました
え!!安藤いなくなったのか!
やったぜ!
そのまま彼方へと消えてくれるとありがたい
ヘルメットがピーク
この人は第二の人生はもの書きは止めた方がいいな
毎日多忙で勉強に充てる時間がなかったのよ
フリーだったから金持ってるらしいとか聞いた
言葉を職業にしていた人が良い文筆家になれるとは限らないことのよい例
何回ケツかっちん言うねん
案外ボケるの早いかもな
そのうちこのおばちゃんは第二の人生とかで高知県に移住しそうだな
高知さんさんテレビがお気に入りでやたらとローカル情報番組にゲスト出演して普通のおばちゃんと化してる
気付ける機会があっただけいい
認めない奴の方が多いんだから
専門家に否定されても口をとがらせて自説にこだわるのがキライだった
20年前ぐらいはまだキレがあった
最近はコメントの外れっぷりが酷くて
>>82
キャスターを何十年もやっているのにコロナ騒動中のグッディで「新型インフルエンザのことは覚えていない」と言っていてビックリした
社員でもないのに34年も高額なギャラをもらってたってすごいよな
自分のとこのアナウンサーをなぜ育てないの?
東日本大震災で生放送してたときに、なんかを*にして笑ってた人だっけ?
和田アキ子もいらん
安藤優子は不倫・略奪婚を2回も経験 キャスターとフジテレビPが恋愛関係に
https://www.excite.co.jp/news/article/E1467192866832/?es=true
今まで安藤優子の不倫略奪婚を伝えたテレビワイドショーは無いんじゃね。
宮根の不倫隠し子も。
テレビマスコミが*でる証拠。
またフジってガラっぱちなのに、よく通い続けたな
何この吹っ切れたケツとチン連呼
安藤優子のネット上、実際の評判が悪いのは言うまでもないが
彼女のキャリアを超える人が出てきていないのも事実ではあり、有望な人材がいないのも事実
まず上智大学4年、22歳でテレ朝の報道番組のリポーターになれたのもそうだし
ニュースステーションに起用されフィリピン革命を現地から電話中継したのが27歳
スーパータイムで逸見さんのサブキャスターになったのが28歳
ホラン千秋がNスタのサブキャスターに起用されたのが28歳、ほかにいないんだよね
アーリーリタイアした方が人生楽しめる
昔の夕方のニュースに出てた時は好きだったよ
かっこよかったもん
私生活のだらしなさにはうんざりするんだよ、このおばさん
何を偉そうに…
おまえ熱中症の女性にパワハラしたよな?
いくら稼いだ
お互いくそだからな
この歳になってもきちんと挨拶できないとか人として終わってる
まずそこからや
コメント
コメントする