ケンドーコバヤシ(1972年(昭和47年)7月4日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、漫画編集者。本名および旧芸名は小林 友治(こばやし ともはる)。愛称はケンコバ、コバ、Mr.やりたい放題。 吉本興業東京本社所属。吉本総合芸能学院 (NSC) 大阪校11期生。身長172cm、体重77kg、血 43キロバイト (5,445 語) - 2021年1月23日 (土) 06:02 |
2/9(火) 16:10
SmartFLASH
ケンコバ、営業ギャラ4年ぶん横領された…解雇された社員は神父に
2月6日放送の『Midnight World Cafe~TENGA 茶屋~』(FM OSAKA)で、ケンドーコバヤシが、ギャラ横領で解雇された吉本興業社員について語った。
ケンコバは「大昔の話」として、「月に2回ぐらい滋賀に営業行かされてて。それが、3年たっても4年たってもギャラが入らへんかった」と回想。
ケンコバ本人は「何カ月も前のことやから、もうええか」と気にしないでいたが、メッセンジャー・黒田有が「ええ加減にせえよ!」と会社に乗り込んだという。
「結局、それで発覚したのが、ネコババしてる人がおったのよ。もちろん、その人は会社クビになった。その人、いま何してんねんって調べてみたら、神父やってるらしい(笑)。めちゃめちゃ悔い改めた」と笑っていた。
「同番組でケンコバさんは、ギャラについて『いまの吉本ではありえへんけど、昔は間違えて、別の人のギャラが入る事件があった』と明かしています。それをネコババするため、黙っていたと笑っていました。
ちなみに、共演の芸人・ツートライブも2~3年前のギャラが入っていなかったことがあったそうです」」(芸能ライター)
人間に間違いはつきものだが、ギャラについては細心の注意を払ってもらいたい。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4fb5ca13284d89643e2a573a3c944c65d5b946
>>1
人間に間違いはつきものだが、ギャラについては細心の注意を払ってもらいたい。
どの立場でもの言ってんだ?
どの宗派ですか?
神父は嘘松つやろな
神父といえば朝鮮人だろ
>>4
昔、刺青神父とかってマスゴミが持て囃してたな
やっぱアレなんだろうなぁ
>>4
性的虐待目当てかな
嘘つきでも神父になれるんだな
>>5
ていうか宗教やし
>>5
元ヤクザでもなれるぞ
あなたを許します
さあみんなでラブソングを歌いましょう
>>6
だっけっど気になる~♪
吉本ではよくあることらしいやん
ちゃんと働いて給料振り込まれなかったのに、もうええか
とか頭おかしいんか
黒田がゲスに見えるが当たり前やろ
それって悔い改めてないし隠れ蓑にしているだけじゃんよw
名前晒せや
スティービー・ワンダーが*呼んで
来た嬢に「チェンジ」
芸スポに一人熱心なケンコバ信者いるな
ジュニア在日とか言ってるやつ
月に2回って毎月の話だとしたら相当な額になるよな
もうええかで済まされる事ではないな
>>13
1人の額はしれてるけでも会社にもだからな
まあ10万で10人とかかもね、本人2000〜5000
神がいない世界で何を悔い改めるのか
吉本に入ろうって奴だからな
マトモな奴おれへんやろw
>神父に
正しい言葉ならカトリック教会だぞw
>>16
カトリックは日本だと四大の神学部通った上で
普段通ってる地元の協会の推薦もらって留学するんだっけか
当たり前に英語ペラペラじゃなきゃ無理だよな確か
なるためのハードルめちゃくちゃ高いからまあこれはプロテスタントの牧師のことだろうな
>>21
朝鮮系インチキ牧師のなんとまあ多いこと
>>22
そもそも日本人の神父が相当少ないからな
世間で言われる日本人の神父は大抵プロテスタントのことだわな
なるためのハードル高過ぎなのと日本のカトリック教会に金がないのと
今の日本の教会は東南アジアかアフリカから派遣されてる神父ばっか
>>29
プロテスタントは牧師だよ
>>33
そうそう
だからケンコバも間違って牧師を神父って言ってるんだろうなと
後のOJ神父損事件である
神父損
引き続き騙し業じゃんw
カジサックはしっかり金の流れチェックしてそう
ウリストですか?
社員仕切りの闇営業だったじゃ?
大昔は結構あったんだろ。
ナイナイが営業してた頃の話をしだすと、
必ずギャラがカシワだったという話になる。
>>24
岡村さんの鉄板話だなw
ホントめちゃめちゃだよ吉本は
こいつ、話し盛るから全部は信用できない
天草四郎がタップダンスで踏み絵するレベル
神父ってのがさすがに面白い
知り合いのおっさんがホテルの挙式神父バイトでやってた
全然ありがたみがない人だったけど
プペ教の神父になってプペプペ言ってるんじゃね?
さすが黒ちゃん
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…
http://hsoui.fergusonperkins.org/224084304496
まぁやらかして神職に逃げるのは
日本に限らず昔からあったこと
本人に内緒でさんまの名探偵を許可する会社
>>38
あったなその話
ナムコ→吉本は許可取ってたけど
吉本→所属芸人は無許可だったんだっけか
>>42
ナイナイはパ*台も勝手に作られて
ギャラを当時の常務に持ち逃げされたとかいう話もなかったっけ
>>42
ゲーム内で*れてるの知った文珍が香典請求したって話すき
>>38
有野が挑戦したいと本人に直訴するもアカンの一言で終わった理由がそれなのか
ナイナイ矢部のギャラが矢野兵頭の矢野に振り込まれてて矢野はそれを黙ってたっていうのがあったな
これはイメージ悪すぎるw
どこの教会だよ
仏門に入る、というのと似てるのか?
形だけの場合も多かったし
それは昔の話だろ?
日本のキリスト業界、元ヤクザとか韓国人とかそんなんばっか
悪いことをしてきたが、改心して歌舞伎町で駆け込み寺みたいな相談所してる男性いるが、そっちのほうが中身は本物。
韓国人はクリスチャン多いね。
半分くらいは統一協会らしいけど。
ウリストだろ
牧師ちゃう?
たぶん神父じゃなくて牧師
という内容のレスでびっしりの予感
オレたちひょうきん族のアレか?
これ吉本に会社批判と見做されて仕事干されるパターンだな
ご愁傷様
神父ニダ
知り合いがオープンチャペルで結婚式挙げて
式に招待されたが、来ていた外人の
神父が知り合い曰く
偽物だったらしい。
式の後お礼言いに行って、「一度教会に伺います。
どちらに有るんですか?」って尋ねたら、ハッキリ
答えず口ごもったとか。因みにその知り合い夫婦は後に離婚したが
>>54
日本人の本物の神父より
バイトの素人外人の方が喜ばれるらしいから
そうしてるらしいよ
>>54
結婚式場も部門研修で経験したがうちは外タレ専門事務所の売れない役者にやらせてだぞw
ぶっちゃけ日本で役者やるよりこっち(ニセ神父orニセ牧師)の方が食えるって言ってたわ
>>59
なんでもあり宗教の日本人の結婚式なんざ本物なんて求めんからなw
見てくれが全てよ。日本人のオッサン(本物)よりイケメン外タレ(偽物)が重宝されるのは当然
>>54
挙式の神父ほとんど外人のバイトやろ
>>54
ツレの神父は本業ECC英会話の講師してたわ
>>54
パックンもバイトでやってたらしいな
キーワード
・直の闇営業
・通の闇営業
・取っ払い
・振り込み
神父になったり尼になればオールオッケーなのやめて
そりゃ西野も嫌になるわw
最近の吉本の社員はヤバいって話してたけど昔も大概ヤバいじゃねーか
>>63
昔の方がヤバイだろ
吉本に限らずな
神父なんてただの職業やな
牧師と間違うてるんちゃうかなー
売れてない頃だし今でも営業に多く行くタイプでもないから
ケンコバは被害額大したことないだろけど黒田とかはデカそうだな
宗教法人西野のオンラインサロン神父だっけ?
そのうち浄財横領で名前が出たりして
民度の低い会社だな
ありえるか?
普通の会社員で
>>73 安倍政権の時に政府から百億の予算獲得
>>1 セレブ芸人コンビのK。姉役がギャラ横取り?自分は見た目を維持、妹役は劣化が激しい
>>73
ケンコバが若手の頃だと完全に興行主の体質だったから
普通の会社員ぽいのはまあいなかったろう
陣内のコンビ時代にクビ宣告した劇場の偉い社員も
チケット代金横領とかでいなくなってるし
>>73
ナイナイがラジオで昔から言ってる
〇〇さん経由の仕事は何故かギャラが入って来ないって
しかも吉本芸人の間ではほぼ共通認識になってる
ペテン師にラブソングを
悔い改めなくていいからコバに金を返せよ
神父は居るのに神母は居ないふしぎ
どくのちりょう一回も使わない説
ケンコバは金は抜かれるは
*で抜かれるわ散々だな
神父って元犯罪者のイメージがあるわ
ケンコバってパッチギ出てたけど在日なん?
ケンコバはひょうきん族世代だから
BOXY不買だわ
牧師なだけに
>>84
親子デートに流れ弾を飛ばすんじゃねえw
横領したくなるほど儲かるのか横領しないと食えないほど儲からないのかどっちなんだ吉本社員
と思ったけど横領する社員でガチの生活苦って殆どいなかったわ
横領したのが吉本の社員だったら、その額がいまだに填補されていないのはありえない。だから実損はゼロ。
黒田がNHKのドラマに何故か出てた
ケンコバと神父って言ったら「素数を数えて落ち着くんだ」だろ
新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。
http://deosi.mexicommerce.org/464961196612
聖書の教えに「犯罪者を恨むな、神の裁きを待て」とかあるんだろ?開き直りの言葉は犯罪者には有り難かろう。
そりゃ神父に転職してやりたい放題ですわ。
どうせネタだろう
黒田がガールズバーで暴れたってのは結局のところ店がぼったくりだったんでしょ
伊良部が暴れたガールズバーはカードのスキミングやってて後に警察のガサ入った
俺の中でガールズバー=胡散臭いというイメージが確立
ケンコバのスケベさ、大らかさは芸人って感じするな
ラジオ聴いて記事書いてる会社からは
ギャラ請求するようにしたらいいな
コメント
コメントする